Top / MOD一覧 / 大規模戦闘修正計画
AOD用MOD
MOD紹介
このMODについて †
大規模戦闘修正計画ver1.03
MOD初心者である自分が、ある冬戦争系動画を見ていてモッティ戦術をHoI的に再現することを思いつき、
調べているうちの他のドクトリンも修正したくなって出来上がったものです。
正式に対応するのはAoD日本語版1.04のみですが、日本語版ならおそらくDDAでも動作します。
AoD日本語版1.07の場合、UNKNOWNなんちゃらだらけになると思います。
→ver1.02よりCF版AoD1.07にも対応しました。詳しくはreadmeをご覧ください。
各系統の簡単な紹介 †
エアランドバトル系
アメリカ式のドクトリンです。バニラと同じように中盤で劇的に強くなりますが、その際に分岐せず、両方とも研究できます。
序盤は最弱の系統だということを除けば、癖が少なく扱いやすいのですが、それゆえに地味です。
しかし、エアランドバトルまで研究すれば、阻止攻撃と地上攻撃の効率が大幅に上がります。
大規模戦闘計画系
第一次世界大戦の陸軍ドクトリンの正等進化系で、このMODの主役です。序盤は普通に強く、中盤以降は個性的な各派閥に分かれます。
肉弾突撃派
夜襲大好き日本式ドクトリンです。各派閥の中で最も早く史実年度を迎え、特殊能力も「夜間戦闘にボーナスを与える」という
比較的汎用性の高いものとなっています。バニラとは違い、戦車や機械化歩兵にも夜戦ボーナスがつきますが、歩兵系ユニットの
得られる夜戦ボーナスは逆に下がっています。また、砲兵旅団、対戦車旅団による速度低下を低減させ、強襲上陸効率を上昇させます。
比較的士気は高く、組織率は低いのも特徴です。
集中突撃ドクトリンではなく、徹底的抗戦を経て現代浸透戦術に進みます。
モッティ戦術派
狭い道に列を成して行軍してくる敵に対し、容赦なく側面攻撃をしかけて分断、包囲殲滅するフィンランド式ドクトリンです。
特殊能力は「森林、湿地、密林、丘陵、山岳での戦闘にボーナスを与える」というものです。こちらも肉弾突撃派と同じく、
士気が高めで組織率が低めになっておりますが、研究を進めることで砲兵や自走砲旅団によってその欠点を補えるようになります。
集中突撃ドクトリンではなく、徹底的抗戦を経て現代浸透戦術に進みます。
徹底的抗戦
ペリリュー島の戦いや硫黄島の戦いのように、大規模な地下陣地を築いて敵を迎え撃ち、無駄な消耗を避け、生き残ることを
最優先に戦うようにします。(特に守備隊の)組織率が上昇するほか、工兵や対空砲に対戦車砲、駆逐戦車は陣地をより強固なものにして
組織率をひき上げ、なかでも工兵は、その陣地を迅速に修復するため士気を上げる効果も持つようになります。
現代浸透戦術
現代の技術を生かして行う浸透戦術です。歩兵だけでなく、機甲戦力も活用して電撃的な浸透突破を狙います。
ゲーム的には、機械化歩兵と戦車に夜間戦闘ボーナスが入り、組織率と士気も上昇します。C3I理論に進めますが、
そのころには戦争が終わっているでしょう。
消耗抑制派
要塞などの堅固な防御陣地や、優れた補給技術によって自軍の損害を抑え、敵が消耗したところを叩くフランス式ドクトリンです。
特殊能力は「漸次撤退修正と消耗修正、遠隔地補給修正にボーナスを与える」というもので、地味に便利です。終盤には解決されるものの
序盤では士気が伸び悩み、組織率も上二つの派閥と大差ないため正直微妙なドクトリンですが、集中突撃ドクトリンに進めます。
なお、AoD1.04ではバグの関係上遠隔地補給修正には逆にペナルティを与えてしまうので、各自で訂正してください。
段階的作戦遂行派
イギリス式のドクトリンです。特殊能力は特にありませんが、組織率がとてもよく伸び、戦闘イベントの司令部ボーナス確立が
非常に高くなります。組織率では電撃戦系に負け、士気ではエアランドバトル系に負けるという中途半端なステータスですが、
集中突撃ドクトリンに進めます。
集中突撃ドクトリン
電撃戦のように火力を1点に集中し、突破を図るドクトリンでしょうか。砲兵旅団のほか、自走砲旅団が付属していても組織率と
士気が大幅に上がるようになりました。
電撃戦系
ドイツ式のドクトリンです。バニラよりも早めに組織率が伸びますが、代わりに士気の伸びはじめが遅くなっています。
また、電撃戦を研究すると、阻止攻撃と地上攻撃の効率が大幅に上がります。
現代電撃戦を研究すると戦車師団の組織率が上がります(イスラエルのオールタンクドクトリンを意識しています)。
人海戦術系
ソ連式ドクトリンです。バニラよりも士気が伸びるほか、研究を進めていくとロケット砲、自走ロケット砲旅団によって組織率と
士気が上昇するようになります。
その他
病院の技術の効果が強くなり、労働力の伸びにボーナスを与えるようになります。また、小研究の分野も変わります。
他modとの相性 †
陸軍ドクトリンのほか、AIやシナリオファイルなどを地味にいじりますので、大規模MODに共存させる場合は改造が必要だと思われます。
イベントはいじらず、画像も陸軍ドクトリンのツリーを書き換えるだけなので、それらを変更するMODなら大丈夫だと思われます。
だからといって、他のMOD作者さんに互換性を持たせるように要求するのはやめてください。
今後の予定 †
バランス調整やバグ取りなどを行います。
コメント欄 †
ご意見、ご感想、バグ報告など、どしどしお寄せください。
Top / MOD一覧 / 大規模戦闘修正計画