Top / MOD一覧 / DDA統合極東イベント追加MOD
MOD紹介
DDA統合極東イベント追加MOD †
―連絡―
作者の新作FEPK-MOD(統合極東withPK-MOD)公開中です!当MODの内容も完全に組み込まれている(=上位互換)大型統合MODです。ぜひお試しください。
- ダウンロード
DDA統合極東ver.3.5j以降のバージョン導入下で動きます。
2012/8/6 ver1.053
大西洋の孤島に守備隊が積み重なるバグを修正
日本の研究機関の文字化けを解消
概要 †
当MODは、日本におけるHoi2ユーザー作成MODの代表格であるDDA統合極東に、いくつかのイベント、新シナリオ、AIを追加する小MODです。
主な内容は下記のとおりです。
新規独立国家AI(主に枢軸・例としてファシストイギリスなど)・TRAPのプロヴァンスデータの導入(中国の地名を漢字に)
1936年開始・統制派ルート確定済みの日本プレー向け新シナリオ
ロシア内戦への日独介入
ソヴィエトにトドメをさすはずのイベントなのに、何故かベリヤ書記長の華麗な復活劇と成りがちなロシア内戦イベントの改良版です。
日独がそれぞれの影響下の勢力に援助を行ったり、戦後に勢力圏の分割を行ったりできます。
また、ロシア・シベリア自体にもAIを搭載し、やや強化を加えてあります。
大トルキスタン成立と「桜号作戦」
統合極東オリジナル国家「トルキスタン」が上のイベント発生時に存在していた時の分岐ルートです。トルキスタンのAIも追加してあります。
大トルキスタンが成立し、トルキスタンの戦力が大幅にアップします。
また、日本プレイ時に、トルキスタンがカシミール方面から英領インドを強襲するオリジナルイベント「桜号作戦」が発生します。
デリーの奪取・防衛に成功すると極東のデリー入城イベントに連絡します。
北欧の新都市建設
SMEPのイベントの内容を大幅に増強したものです。
ノルウェー・スカンディナヴィアがドイツの勢力下にある時、新首都トロンハイムが建設されます。
史実では完成しなかったこの街をプレイヤーの手で完成に導いてください。
大英帝国のオタワ脱出
スカンジナビア強化MODのイベントを参考に、いくつかのイベントを付加したものです。
ドイツプレイにてアシカ作戦が成功すると尻すぼみに成りがちなイギリスの強化イベントです。
本土奪還用AIも搭載しているので、本格的な対米戦までの西部戦線にて退屈しなくなります。
本土を失ったイギリスは要塞化されたジブラルタルを拠点に欧州での反攻を狙います。
ドイツのイベリア半島進出
ドイツが全戦線で圧倒的な勝利を収めた場合、イベリア半島に進出することができるオリジナルイベントです。
このイベントを全て成功させることで、米本土への足がかりを得ることができます。
手動で宣戦布告することに抵抗がある、イベント戦争好きなドイツプレイヤーの方にお勧めです。
枢軸によるスイス分割
SMEPのイベントの内容をヘルヴェティアを参考に大幅に増強したものです。
欧州における唯一の非枢軸国・スイスへの攻略作戦「樅の木(タンネンバウム)作戦」が発動します。
成功すれば全欧州はファシズムの元で統一されます。しかしながら、独立独歩を誇りとするスイス人の抵抗は果敢です。
その他要素
その他にも、いくつかのイベントを追加し、多くの新規独立国家にAIを追加しています。
最後に、当MOD制作にあたって、いくつかのイベントのアイディアをいただいた2chHOI2スレの皆様にこの場を借りて感謝いたします。
導入方法 †
かならず解凍したファイル内の「read me.txt」をお読みください。
本作はDDA日本語版にて動作確認を行っています。その他のバージョンでは動作を保証しません。
DDA統合極東ver.3.5j以降のバージョン→DDA統合極東の最新の修正パッチ→当MOD、の順での上書き導入での使用を想定しています。
他modとの共存 †
DDA統合極東導入下での、上書きでの導入を前提としています。
基本的に、DDA統合極東と共存可能なMODなら(例:ユニット追加MOD、戦闘関連調整MOD、TRAP)、通常時同様に一つまで共存可能です。
(一例として、統合極東+戦闘関連調整MOD+DDA統合極東イベント追加MOD)
このmodが使われているAAR †
ナシ
イベントの一例 †
シベリアへの支援(60600) †
シベリアに軍事支援を送るイベント。シベリアに山岳歩兵が追加される。
- 内戦状態にあるロシアにおいて、我々の息のかかった政権に支援を行うべきだろうか?
- 条件
シベリアイベントロシア内戦(55333)後
ソヴィエト連邦が存在している
シベリアとソヴィエト連邦が交戦中
シベリアと日本が交戦中でない
30日ごとに30%の確率で、条件を満たす限り何度でも発生
- 選択肢
- シベリアに支援を送る 90%
人的資源-10
物資-1000
シベリアとの友好度+20
好戦度+1
シベリアイベント日本からの支援(60601)が発生
- 支援は必要ない 10%
国民不満度+1
シベリアとの友好度-20
巨大軍港の建設(60630) †
新トロンハイム市建設イベントのドイツ版です。「新都市の完成」イベントでさらに数値が上昇します。
- 1940年にノルウェー中部の都市トロンハイムはドイツ軍のヴェーゼル演習作戦において、主たる目標の一つとされて占領された。
当時ドイツは北大西洋の連合軍艦隊に対抗するため、トロンハイムの近郊にドイツ海軍最大の軍港都市を建設する計画をたてていた。
- 条件
ドイツがトロンハイム(118)を占領している
ノルウェー、スカンディナヴィアが存在していない
ノルウェーイベント新首都の建設(60633)とスカンディナヴィアイベント新首都の建設(60634)がいずれも発生していない
60日ごとに50%の確率で発生
- 選択肢
- 建設を急がせるのだ 90%
物資-1000
金属-1000
資金-100
人的資源-5
トロンハイム(118)に以下の数値を加算する
海軍基地が5上昇
航空基地が2上昇
対空砲が1上昇
工業力が2上昇
沿岸要塞が1上昇
インフラが10%上昇
以下の地域のVPが変化
ID | 地名 | VP | | ID | 地名 | VP | | ID | 地名 | VP |
118 | トロンハイム | 5 | | 107 | オスロ | -2 | | 125 | ナルヴィク | -3 |
八紘一宇(60681) †
日本イベント日本が東亜新秩序を確立する(55523)に繋がるプレイヤー向けのオリジナルイベントです。
- 我々は亜細亜全域にその勢力を広げ、大日本帝国の精神力を全世界に遺憾なく見せつけることに成功した。
今こそ我々の根本の理想である八紘一宇の信念に基づいた東亜新秩序を打ち立て、この戦争を新たなる段階に進めるべきではないか。
- 条件
中華民国イベント巨龍、滅ぶ(55109)が発生しているか、中華民国が存在しない
オランダイベントインドネシアが独立を勝ち取る(55513)とオーストラリアイベントインドネシアが独立を勝ち取る(55522)がいずれも発生していない
日本とドイツが同盟中でない
イギリスとネパールが同盟中でない
イギリスとブータンが同盟中でない
日本とビルマが同盟しているか、日本がラングーン(1299)を所有している
日本とマレーシアが同盟しているか、日本がクアランプール(1352)を所有している
日本とインドシナが同盟しているか、日本がハノイ(1328)を所有している
日本とインドが同盟している
日本とタイが同盟している
日本とインドネシアが同盟している
ドイツとイギリスが交戦中
日本とイギリスが交戦中
日本とオランダが交戦中か、オランダが存在しない
30日ごとに30%の確率で発生
- 選択肢
- 亜細亜に新秩序を形成し、対英米和平への道を探る 0%
国民不満度-100
ビルマが新規独立
マレーシアが新規独立
インドシナが新規独立
日本イベント八紘一宇 - 現地政権の樹立(60683)が発生
- あくまで英米は打倒されなければならない 100%
国民不満度-10
DDA統合極東MOD様との関連について †
このMODを掲載するにあたって、DDA統合極東MOD制作者様に許可を得ようと思いましたが、更新が無いことなどから現在連絡が出来ないものと判断し、許可を得ずに勝手に公開させていただきました。
もしも制作者様が当ページのMODを快く思われない場合、即座に公開を停止させていただきますので、お手数ですが下部のコメント欄にてご連絡お願いします。
追記:2011.11.3に2chHoi2スレ上にてver2の制作者様から許可いただきました。
履歴 †
2012/8/6 ver1.053
大西洋の孤島に守備隊が積み重なるバグを修正
日本の研究機関の文字化けを解消
2012/8/1 スタンドアローン版ver1.051
統合極東新バージョンの内容を更新
2012/6/30 ver1.051
ロシア内戦時の反乱部隊配置を変更
細かなミス・バグの調整
2012/6/25 ver1.05
シナリオ開始2日目以降ゲームがフリーズするバグ修正
AIドイツの挙動修正
ドイツにイベリア半島・スイス・米本土攻めAI追加
その他細かな修正
2012/6/22 ver1.04
イベント追加
新規国家のAI追加
イタリアのトルコ侵攻・ドイツのスイス侵攻のAIを追加
ロシア内戦・桜作戦のAI改良
ロシア内戦後、蒙古が存在しないときに満州・南京政府にモンゴルを割譲するように
1936開始統制派ルートの新シナリオの追加
その他細かな修正
2011.11.6 Ver1.03
トロンハイムで建設を拒否したのに「新都市の完成」イベントが発生するのを修正
タンネンバウム作戦におけるスイスを強化
統合極東とイベント内容が重複していた、インドネシアの輸送船生産イベントを凍結
その他細かな修正
2011.11.3 Ver1.02
枢軸によるスイス攻略作戦イベントを追加
インドネシアが輸送船を作り続けるバグを修正
その他細かな修正
2011.11.2 Ver1.00 Ver1.01
MODWIKIにて公開
不要ファイルが残っていたのを削除
スペイン共和国がイベリア戦争にて抗戦を選んだ際、より降伏条件が苛烈になるようにイベント改造
イベリア戦争終結後、ポルトガルの東アジア植民地を各々権限を持つ国家に分配するようにイベント改造
コメント欄 †
Top / MOD一覧 / DDA統合極東イベント追加MOD